
2022年度 第43代部会長 倉橋 俊輔
進め前へ、前へ
~保険募集人の巻き込む力の醸成~
新型コロナウィルスは、現在も我々の生活、社会へ多大な影響を及ぼしています。保険業界は、他の多くの業界と密接に関わっており、保険業界がこの危機を乗り越え、更に発展していくためには、保険業界だけでなく、他業界への貢献が強く求められています。また、ワクチン接種が進み、収束し、希望が見えたと思われた昨年末から、年が明け、オミクロン株の流行と、これからもこの状況に迅速に、かつ的確に対応していくことが求められています。
我々保険業界に従事している者のその力は、保険業界だけでなく、他業界を盛り上げる力を有していると思います。その力とは、他の多くの業界との「つながり」です。その力を再確認し、また更に大きくしていくことで、現在の状況をより良いものとしていくことができると確信しております。
保険の募集人は、世の中から、厳しい仕事として捉えられる傾向があります。それは、難しい保険の取り扱い、日々刻々と変わるルールなどの理由もありますが、同業他者、他社との差別化が、クライアントから受けにくいというところにあるのではないかと思います。その結果、日々の営業活動は厳しいものになり、保険の募集という業界に希望を持ち、チャレンジをする若年層が少なくなっているという結果になっていると思われます。
我々保険部会の会員が、今よりも大きな力を持ち、保険業界のみならず、他の多くの業界に貢献している姿を社会に提示をできれば、我々が発展すると同時に、我々の周りの多くの方々が発展し、可能性を感じた若者がこの業界へ挑戦して来てくれるのではないかと思います。
私は、静岡県静岡市において、株式会社コスモワークの取締役として、営業部門の責任者をさせていただきながら、自分自身も営業活動をしております。
保険業界は、2009年2月に東京海上日動火災保険株式会社の代理店研修生をして入社をし、研修を終え、2011年1月に株式会社コスモワークへ参画いたしました。
保険に関してのサービス提供をより良いものにし続ける中で、クライアントの多種多様なニーズに応えるため、不動産会社を別で経営しております。また不動産だけでなく、相続、信託など他分野に関してもサービスを提供しております。